ツィート・フェイスの乱れ打ち
本日は塩尻市議会本会議の一般質問の最終日。
自宅のPCはOSやブラウザが古いため、ツィッタ―とフェイスブックの乱れ打ちを昼休みにした。議会会派室にあるPCからである。何とツィートは9日ぶりで、もはや季刊誌並みの更新だ。FBは昨日に続いてなので、まあまあのペースか。
どうもツィートはもはや、つぶやきではないし、FBは仕様が分からないままの一方的な発信なのである。
そして、ブログ。何をどうしていいものやら…。
思いつきの乱文ではいけないし、まだまだそぞれの違いが分からないの日々が続くのでしょう。
皆さん、それでもよろしく!
自宅のPCはOSやブラウザが古いため、ツィッタ―とフェイスブックの乱れ打ちを昼休みにした。議会会派室にあるPCからである。何とツィートは9日ぶりで、もはや季刊誌並みの更新だ。FBは昨日に続いてなので、まあまあのペースか。
どうもツィートはもはや、つぶやきではないし、FBは仕様が分からないままの一方的な発信なのである。
そして、ブログ。何をどうしていいものやら…。
思いつきの乱文ではいけないし、まだまだそぞれの違いが分からないの日々が続くのでしょう。
皆さん、それでもよろしく!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。